GUEST BOOK

スパム対策のため、コメント中にはURLを記述できなくなりましたのでご注意ください。
SS等のURL貼りが必要な場合はURL欄をご利用ください。

迷惑行為報告・BAN解除申請について

[ search ] [ delete ] [ admin ] [ old_log ]

name:
title:

url:
hei-sei
※スパム対策のため、上の単語のを漢字で入力欄に入力してください(元号)
※Please enter the result for Spam protection.
text color:
delete pass:

(記事のタイトル部分をクリックするとスレが展開/格納します)

102. notitle / こんどうさん
12321ってやつは確実にTKer
これをBANしなかったら鯖管の良心を疑う

2012/08/23(Thu) 16:29
1: admin
Kick、BANのログとスコアログの両方の半年分を確認しましたが12321という名前のプレイヤーがプレイしていた記録自体を確認できませんでした。
SS等の証拠がない現状ですので、現時点でのBANは申し訳ないですが見送らせて頂きます。

105. notitle / Pokotaro-
11/4 午前0時前後、nolというプレイヤーがnatterに乗っていたのですが、
どのような場所に隠れていても(建物内、建物の裏、木の根元等)
恐ろしく正確なピンポイント爆撃をしてきました。

一度や二度ならばそういうこともあると思いますが、
そういうレベルではなかった為、2PCによってこちらの位置を見ながら
やっていたのではないかと疑っております。

その理由としては、ゲーム中全くスポンしないプレイヤーがこちらのチームにおり、
そのプレイヤーと上記のプレイヤー(nol)のping値が全く同じであった事。
そして、そのプレイヤーが一度だけスポンし、
nolを連続で倒したプレイヤーをTKした後、またスポンしなくなった事があったからです。

お手数とは思いますが、調査して頂けたら幸いです。
よろしくお願い致します。

2012/11/06(Tue) 23:56
3: 梅男
んで、お前さんは過疎ゲーのデモゲーだからルールは必要ないと思ってるのかな?ゲームで人間やめろとは、萌えとるね。
2012/11/14(Wed) 03:20
4: admin
報告ありがとうございます。
遅くなりましたが確認しました。
確かにnolというプレイヤーと半角スペースのみのプレイヤーが同一IPから接続されていました。

3日~4日しかプレイした記録がないですが一応IPでBANしています。
2012/11/14(Wed) 18:59
5: Pokotaro-
admin様
お忙しい中対処して頂き、ありがとうございました。


KOZAK様
ゲームはルールがあるからこそ楽しめるものだと思います。
それがデモであろうと過疎であろうと関係はありません。
2012/11/16(Fri) 21:16
6: 名無し
11/16 9時頃ですが、AXISのTony Lowns というnatter乗りが的確な爆撃を繰り返しておりました。
その際、ALLIEDを見ますと、スナイパーのbillyに動きが無かったです。
視点を切り替えても、このユーザーの視点にする事ができませんでした。
ご確認のほど、宜しくお願いします。

44. Ban解除の申請 / pilish
24~26日あたりからサーバーに入れなくなりました。
BANされるこころあたりといえば、
日に1,2回程度のTKとNatterに乗ることだと思います。
一応ルールには従っているつもりなのですが、
理由を教えていただけると助かります。
BANの解除をお願いします。

IP:124.40.xxx.xxx

2011/01/28(Fri) 02:01
1: admin
2011/01/26 12:32:27 : Auto-kicked kondou haruka (124.40.xxx.xxx) for banned player name

以上のサーバログ、およびこの掲示板のNo.42から
BAN対象のIPアドレスに設定されています。
2011/01/28(Fri) 16:06
2: ドナルド
解除依頼されるのなら、IPの伏字は禁止にすべきでしょうね。
2011/01/28(Fri) 19:56
3: pilish
名前を変更していたときにBANされていたんですね。
名前でBANされるとは気づきませんでした。
この掲示板であげられている"kondou haruka"とは別人です。
紛らわしい誤解を招く名前を使用したことは反省します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
2011/01/29(Sat) 02:08
4: admin
> ドナルドさん
まぁある程度は特定できるので…
Qusscoさんのルールが上2ケタだったのでそれでもいいかなと思いこうしてます。

> pilishさん
とりあえず解除ということで。

71. 改造 / 通りすがり
いつも楽しくプレーさせていただいています。
そろそろ、色々と微調整を加えていただけると、
目先が変わって面白いのではないでしょうか。
提案としては、旧クスコそのままの設定、など。

2013/03/16(Sat) 21:06
1: Ganda
Ppl like you get all the banirs. I just get to say thanks for he answer.
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003418635600

106. notitle / お神酒
チャットがゲーム中全く流れず、終了時だけにしか見ることができないのは固有のバグでしょうか

話しかけられたり煽られたりしているのに反応できません

2012/11/14(Wed) 03:23
1: admin
チャットが詰まるのは昔からよくありますねー
Qusscoさんやクランイベントでもしばしば流れが止まった後大量にだばーと流れることはあります。特に人が多いときになるようです。

申し訳ないですがこのゲーム(かSWDEMOか)の全体の問題かと思います…

103. notitle / こんどうさん
おい本当に管理できてんのかこれ
playerが3ゲーム連続でplayしていたわけだが  今日の午後3時だ
俺をBANするだけしておいて
その後はadminはプレイしてませんって冗談じゃねーYO!!!!

Auto-kicked Player (xxx.xxx.xxx.xxx) for banned player name

だけじゃなくてplayerがプレイしている現場を見ろ  まじで

なんなんまじで あんあん

2012/08/20(Mon) 00:49
1: ペニーさん
ボランティア活動なのに管理せんでもいいやないか。ん? まじで あんあん
2012/08/20(Mon) 01:21
2: ペニーさん
今もplayerおったぞ。んで居たらダメなのか。あんあん
2012/08/21(Tue) 18:50
3: こんどうさん
ようクラン長
ハッカーはおったらあかんのや それが正義

つーか俺は誰かさんの化けの皮をはぐためにがんばっているのだ はぐはぐ 
2012/08/23(Thu) 16:38
4: admin
「Player」を含みAuto-kickされないプレイヤー、確認しました。
確認したところ、BannedNamesはどうも先頭一致っぽいですね。
Rulesも修正させて頂きました。

PlayerネームBANはQussco様ルールに準拠し、
デフォルトネームだとKick等の際に個人の特定が困難なため導入しています。
今回確認した際には通常にプレイしており、その名前が1つの一意に特定できる名前なので、特に追加BAN等はしない予定です。
2012/09/04(Tue) 18:48
5: こんどうさん
ご苦労 

萌え燃えやな

10. I play as badboy / Steven Rapelje
I have good servers and would like to get, battlefield 1942 to play on my server. I would need help obtaining the software,, and help setting it up on my server. Please do direct obtaining battlefield,, Thanks, Steven ,, You can email me at the www.deerlake.com contact or comments link.

2012/07/21(Sat) 02:52
27: name
Your Site Is Great,
http://link


<< Prev Next >> 
- p++ BBS -
copyright (C) 2010-2012 mcd-bf.ddo.jp.