GUEST BOOK
(記事のタイトル部分をクリックするとスレが展開/格納します)
[ レス ]
100. notitle / 安 2012/07/03(Tue) 19:07
COMMON.CONを変更してコンソール開きたいんですが変更が拒否されます。解決法ご存知の方いらっしゃいますか?
2012/07/08(Sun) 00:51
1: admin
Windows Vista、7の場合、
Programs Filesの中のファイルを読み書きする場合、管理者権限が必要です。
メモ帳などの編集するソフトを右クリックして「管理者として実行」を選び、
その画面から「ファイル」→「開く」と進んで編集、保存すると編集できるかと思います。
Programs Filesの中のファイルを読み書きする場合、管理者権限が必要です。
メモ帳などの編集するソフトを右クリックして「管理者として実行」を選び、
その画面から「ファイル」→「開く」と進んで編集、保存すると編集できるかと思います。
2012/07/09(Mon) 22:32
2: 安
ありがとうございます!丸太の中は入れないようになっていたり親切なサーバーで楽しんでます
[ レス ]
99. こんどうさん / 萌え萌え やな 2012/06/23(Sat) 15:18
よくもkondou haruka をnameBANしやがったな
・・・と思ったけど、haruka名義ではチートしとらんやん
なんでNAMEBANなん なんで? で????????
十 分 な 説 明 を 求 め る
でないとお前、好き嫌いでプレイヤーをBANする
サイコ鯖管だと思われるZE ウヒッヒ
あ、あとSlitterって奴TKerだZE
早急にBANしなさい
・・・と思ったけど、haruka名義ではチートしとらんやん
なんでNAMEBANなん なんで? で????????
十 分 な 説 明 を 求 め る
でないとお前、好き嫌いでプレイヤーをBANする
サイコ鯖管だと思われるZE ウヒッヒ
あ、あとSlitterって奴TKerだZE
早急にBANしなさい
2012/06/24(Sun) 13:51
1: こんどうさん
ところでさ、playerネーム全然BANできてないやん
お前の目はケツ穴なわけ?????
このままだとTKERとHACKERがばっこばっこする 鯖になるで
萌えるな
お前の目はケツ穴なわけ?????
このままだとTKERとHACKERがばっこばっこする 鯖になるで
萌えるな
2012/06/27(Wed) 03:20
2: admin
> "kondou haruka"名のBANについて
"kondou haruka"というフレーズでのBannedNames登録はありませんが、管理ツール上、部分的な一致でもBANされます。
例: "Player"のBannedNames登録で"Player_32"などの名前でもBANされます。
>「Slitter」について
ここ数ヶ月のログをさかのぼって確認しましたが、
Kick等での記録がなく、スコアデータ(こちらにはIP記録されません)にはいましたがスコア的にもスコア>キルでTKをしているという確たる証拠がないため、
SSや他のプレイヤーの方からの報告等補足材料がないと現状では判断致しかねます。
>"Player"ネームがBANできていない
ログをたどる妨げになるほど「Auto-kicked Player (xxx.xxx.xxx.xxx) for banned player name」というオートキックのログが残っているので、
"Player"ネームはキックされているかと思われます。
ただ、管理ツールの仕様上、一定間隔ごとにBANされるので、1~2分程度"Player"がインして即Kickということはあり得ます。その点はご理解ください。
"kondou haruka"というフレーズでのBannedNames登録はありませんが、管理ツール上、部分的な一致でもBANされます。
例: "Player"のBannedNames登録で"Player_32"などの名前でもBANされます。
>「Slitter」について
ここ数ヶ月のログをさかのぼって確認しましたが、
Kick等での記録がなく、スコアデータ(こちらにはIP記録されません)にはいましたがスコア的にもスコア>キルでTKをしているという確たる証拠がないため、
SSや他のプレイヤーの方からの報告等補足材料がないと現状では判断致しかねます。
>"Player"ネームがBANできていない
ログをたどる妨げになるほど「Auto-kicked Player (xxx.xxx.xxx.xxx) for banned player name」というオートキックのログが残っているので、
"Player"ネームはキックされているかと思われます。
ただ、管理ツールの仕様上、一定間隔ごとにBANされるので、1~2分程度"Player"がインして即Kickということはあり得ます。その点はご理解ください。
2012/06/27(Wed) 18:01
3: こんどうさん
わかった よくわかった とんくす
2012/06/27(Wed) 18:04
4: こんどうさん
あ、だいたい納得できたんやけど、
playerネームのやつが2ゲーム(30分以上)やってることあったで
「Auto-kicked Player (xxx.xxx.xxx.xxx) for banned player name」が出てもプレイできるやつがいるそうや
ハッカーじゃね? まーあんま気にせんけどなwwwwww
playerネームのやつが2ゲーム(30分以上)やってることあったで
「Auto-kicked Player (xxx.xxx.xxx.xxx) for banned player name」が出てもプレイできるやつがいるそうや
ハッカーじゃね? まーあんま気にせんけどなwwwwww
2012/07/07(Sat) 07:41
5: ハリセンボン
こんどうさんに勝てないやつらがここに集まってるぞ
恥ずかしいやつらだな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1293/1298905410/
恥ずかしいやつらだな
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/1293/1298905410/